- 2009-05-25 (月) 3:17 PM
- お出かけ
孫犬連れて父ちゃんのお見舞いの旅も最終日。
やっと慣れてきたのにねぇ。

妖怪垢舐め・・・

もとい、きなこ畳舐め
出発前に記念撮影

博多駅までは歩く事にしました。徒歩だと4~50分。
「きなこ」さんを疲れさせよう大作戦です。
お弁当買って新幹線に乗り込みます。

帰りの新幹線も大人しくしてますように

行きの新幹線と同じで、最初はメッシュ扉からうらめしそうにこちらを眺めていたけど

諦めたのか?慣れたのか、帰りの新幹線は乗り降りする人達を気にすることなく爆睡したまま到着。東京駅でまた少し散歩をした後、電車に乗って帰ってきました。
こうして「きなこ」さん初めての電車&新幹線の旅は無事終了です。

ギリギリまで飛行機にするか新幹線にするかで迷ったけど、常に私達が側にいたので「きなこ」さん的にはあまり不安は無かったような気がします。
5時間座りっぱはキツかったけど・・・新幹線で良かったと思ってます。
また来年行きたいねぇ~。
ちなみに行き帰りは平日です。
通勤時間帯は避け、新幹線は自由席の往復券を行きに当日購入。
行きは金曜日の東京12:00発くらい。帰りは月曜日の博多10:00発
平日のこの時間で、東京&博多発という事もあり、5~10分前くらいに新幹線に乗り込んだけど席は余裕で空いてました。
【オマケ】
父ちゃんのお見舞いには毎日行ってきました。
病室は相変わらずにぎやかで、釣り好きな父ちゃんの目線の先(天井)には魚と船がユラユラしてます。
真ん中のピンクのウサギは私が小学生の頃にプレゼントしたもの。きなこもいるよ。

↓↓↓ランキング参加中です。
ポチっとクリックよろしくお願いします。↓↓↓

- 2009-05-24 (日) 2:36 AM
- お出かけ
福岡での「きなこ」さんお家でまったり編です。
到着したその日は、長時間移動だったにも関わらず興奮しちゃって、まー大変。
新幹線の移動でグッタリしてるんじゃ?と心配していた姉達も、あまりの元気っぷりにビックリ&ホッとしてました。
そしてやっと就寝。

次の日からはやっと落ち着いていつも通りに生活してました。
やっぱり気になる食卓に並んだ料理達。もらえそうな人が分かってます。

それでも貰えないと分かるとイヂけて寝ます。でも、気になるので何度もチラッ見。

明日の夜は何を食べに行きましょう。
福岡の美味しい店が載っている本を見ながら決めるんだけど・・・
気になる店がありすぎ。。なかなか決められないおっちゃん。

結局、見ていた本には載っていない近所の「煮こみ」に食べに行きました。
しかも、2晩連続。美味かったYO。
3日目ともなるとすっかり慣れたもんで

リラックスしまくり。

【オマケ】
トイレは普段使っているメッシュのトイレトレーを持っていったので、ほぼ失敗なし。
一度はずしてたけど。。
場所が変わってもこの普段使っているこのトイレトレーがあれば大丈夫です。
千葉から福岡まで運んだかいがありました。

↓↓↓ランキング参加中です。
ポチっとクリックよろしくお願いします。↓↓↓

福岡での「きなこ」さんの散歩風景です。
まずは1日目
家から歩いて40分ほどの福岡城跡に行きました。

かなり広くて綺麗。土曜日の昼間だったけど人も少なくていい散歩コースでした。

梅・桜の季節には人もスゴイのかな。

展望台にも上って、福岡市の景色を眺めてきました。

大濠公園にも行きたかったけど、ここまで歩きすぎてそんな元気もなくなってきたので、またまた40分ほどかけて帰宅。歩きすぎて足の裏がヤキヤキしてました。
2日目はK姉と一緒に散歩です。
テラス席ならペットOKなケーキ屋さんで休憩。

3日目、近所をプラッと散歩していたらドッグカフェを発見。で、またまた休憩。
おっちゃんはエスプレッソ・私はやっぱりビール・きなこはお水| ̄m ̄)

昼間のビールはウマー。
【オマケ】
こっちに来る前にテレビで観たんだけど、福岡の都心部で謎の「パンダシール」が増殖してるんだって。
1日目の福岡城跡に向かう途中、歩道橋に貼ってある「パンダシール」を発見。ご丁寧に反対側には背中を向けたシールが貼ってありました。

ここしか発見出来なかったけど、いったいなんなんでしょ?
↓↓↓ランキング参加中です。
ポチっとクリックよろしくお願いします。↓↓↓
