【その1】イボとカイカイ
朝一でお散歩るんるーん。しかも、今日はひとり優雅にお散歩なのね~♪

・・・と思ったら騙された的な「きなこ」さん。そう、ここは病院です。

目の上のイボと、肉球&体のカイカイと抜け毛が激しかったんで診てもらってきました。
イボは加齢によるものなので問題無し。膿を出してもろて消毒してスッキリ。
体のカイカイと抜け毛は換毛期のホルモンバランスの影響かも?みたいな?そんな感じでした。

全身の毛がうっすくなってて(´・ω・`)ちょいハゲてるとこもあるので薬飲んで早く治るといいね。

↑って、病院行ったのが1週間ほど前の話。
その後、薬を飲みだして1週間ほど経ちましたが、肉球&身体のカイカイもだいぶ和らいでカサカサだった毛艶もだいぶ復活してかな。
良かったね「きなこ」さん。
【その2】スッポンこんぶ
なにするでもなくここでボーっとすることが多いんですw
なんで?そんなに居心地良いの?と思うんだけど(笑)
こんぶは不思議なこ。

オモチャ用にと買ってきた靴下で日課の引っ張り合いっこ中。
絶対に離したくないんで咥えたまま休憩します。
休憩が終わるとまた引っ張り合いスタートします。

もう見慣れてるはずなのに・・・「足長っ!!」って思った瞬間。なげーよ・・・

【その3】
instagramでみて気になってたやつ。近所のしまむらで無事30%offで購入できました。
高級ペンドルトン風なんで、しまドルトンって言うんだってwwwなるほどね。
もちろんキャンプ用。早速「きなこ」の物みたいになってます。

3月12日の話です。
【8:00~】
何でだか朝ご飯がもらえず、頭の中が巨大な?マークでいっぱいだった、この日の「こんぶ」。
「きなこ」さんがご飯食べてる音は遠くの方から聞こえてたのにね。何ででしょう?

【10:00~】
頭の中は?マークだらけでしたが、散歩に出るとその?マークはどこかに飛んでったみたいです。何も知らずにいつも通りにノリノリ散歩。
※きなこは留守番

【12:00~】
あれ?散歩に行ったきり「こんぶ」だけ帰ってこないねぇ。

そうだ。「こんぶ」が留守な間にケージを洗ってベッドも干しておきましょう。
キレイになって「こんぶ」臭が無くなったからでしょうか?この日初めて「こんぶハウス」を訪問した「きなこ」さん。

どうやら居心地良いらしい(笑)
このフワフワベッドうらやましそうに見てたもんね。

今日は何だか静かだね。
※↓このまま夕方までここで寝てましたw

【19:00~】
「こんぶ」無事帰宅。

なんかお腹痛いような気がするー!

とまぁ、こんな感じで。こんぶ(生後6ヶ月20日)避妊手術をしました。
午前中に病院に連れて行き、夕方にはお迎えの日帰り手術だったので何だかアッという間。
エリカラもなく抜糸もなく(溶ける糸なので)、身体的にも精神的にも、本犬全くダメージを受けてないらしく(笑)次の日には元気に散歩に行きました。
術後3日目の今日なんか、もう完全復活してます。
わんこの回復力って凄いね。
10日ほど前の写真です↓
あれー?何だろう??
「きなこ」さんの後足辺りの毛が抜けてるような・・・?

ここだけ毛質が違うような・・・十円ハゲみたいな感じになってない?
※毛は抜けてないんだけどここだけ毛の質が違うような
よくよく全身をチェックしてみたら、他にも数箇所同じような症状があり、皮膚も赤くなってます。
ギャー!もしかしてストレス!?ストレスなの!?
という訳で、病院へ行ってきました。
結果・・・
ストレスでもこんな風になったりするみたいですが、今回のは細菌感染?(だったかな・・・)ではなかろうかと。
んで、抗生物質の飲み薬をもらってきました。

ちなみに「きなこ」さん犬生初めての錠剤ですが、フードに混ぜてあげてみたら美味しそうに食べてました。
早く治りますように。
【成長記録】
先日UPした「こんぶ」の生後1ヶ月~3ヶ月までの成長記録ですが、Facebookのほうで横顔バージョンも見てみたいとリクエストがあったので、今日は横顔の写真もUPしてみます。
生後1ヶ月頃の写真↓

生後2ヶ月↓

生後3ヶ月↓
わぉ!一気にシュッとしたwwこう比べるとやっぱり成長してんのねぇ~。

↑でも、これだと鼻の伸び具合が分かりにくいかな~?
↓同じようなアングルの2ヶ月頃の写真と3ヶ月頃の写真で見比べてみましょ。

鼻よりも身体がぐんと伸びてるのにビックリしました。

やっぱり子犬の成長は早いです。