あら可愛い♪

・・・って、ちがーう!
ソファは禁止だってのに、もう余裕で上れるようになっちゃったので、100均アミアミでガードしてても気がつくとソファの上にいます。
その度、ソファから下ろす私・・・。
オシッコさえしなきゃいくらでも上ってOKなんだけどねぇ。
早くトイレ覚えましょうね(´・ω・`)
その後、何度もソファ上を目指してましたが

やっと諦めたみたいです。

日向ぼっこしながら軍手カミカミしてました。

でもって今日は2回目のワクチン接種に行きました。
ビーグルバッグにビーグル入れて

愛車の紫ママチャリでGO。

今回も注射打たれたの気づいていませんでした。
体重:3.7kg
【オマケ】
「きなこ」さんもいつも通り元気です。

初日は夜鳴きがひどかった「こんぶ」ですが、お迎えから3日目の今日は多少大人しくなってきたような。

モリモリ食べて、ノリノリで遊んでいます。

なかなか電池が切れません。

そして、今日初めて「きなこんぶ」が自分の意思で近づいてお互いに匂い嗅いだりしていました。「こんぶ」は興味津々で「きなこ」に近づきたいんだけど、「きなこ」は安全地帯で息を潜めて様子を伺ってる状態です。
その辺の様子は月曜日にUPします。
とりあえず「こんぶの成長記録」として簡易更新が続きます。
きなこ写真フォルダを整理してたらこんなのが出てきました。
facebookにはUP済みですが、小さい頃の「きなこ」の動画。
首の後ろの模様がきなこだねぇ~。
※音量無し
きなこはペットショップから迎えました。
その時ペットショップのサイトに載ってた動画です。
↑facebookのコメントでモスラの幼虫に似てるって話が出てから、もうモスラの幼虫にしか見えません(笑)
そんなモスラの幼虫がサナギになり(1歳くらいの時の写真)

こっちは最近の写真

こんなに立派な成虫、、もとい、成犬になりました。

R725パンチ君の
しばらく、勝手に「歯を大切にキャンペーン!」
ヒヅメなどの固いおやつはあげないで!!
に賛同します。
「なんで?」と思う方は、パンチ君の歯の話をどうぞ。
歯を大切にってことで、口臭や歯石予防の為に歯みがきも大切だと思います。
「きなこ」さんには、この機会にもうちょっと歯みがきを頑張ってもらおうかと思います。